◯取り方
足の第5指/爪の外側
◯作用
- 疏通経絡
- 調整陰陽
- 清頭明目
- 矯正胎位
至陰は膀胱経(陽)と腎経(陰)が交わる所。
陽気が終わり陰気が始まることからこの名が付けられました。
逆子の灸で有名ですが、頭部の症状・陰陽バランスが崩れてる方もお灸はおすすめです。
◯取り方
足の第5指/爪の外側
◯作用
至陰は膀胱経(陽)と腎経(陰)が交わる所。
陽気が終わり陰気が始まることからこの名が付けられました。
逆子の灸で有名ですが、頭部の症状・陰陽バランスが崩れてる方もお灸はおすすめです。
コメントを残す