Twitterで東洋医学の健康法を発信中!

【基礎講座③】五行穴・五兪穴

 

こんにちは、鍼灸師のクボです。

 

今回は経絡とツボの学校 基礎講座③「五行穴・五兪穴」についてお伝えをします。

①井穴:心窩満・心下満(しんかまん)
心窩部の膨満感や緊張
②滎穴:身熱(しんねつ)
体の熱
③兪穴:体重筋痛(たいじゅうせっつう)
体が重だるく関節が痛む
④経穴:喘咳寒熱(ぜんがいかんねつ)
呼吸困難、咳、悪寒や発熱
⑤合穴:逆気而泄(ぎゃっきじせつ)
逆気はのぼせ、泄はもらす
ツボにも色々な使い方があるので参考にしてください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です